fc2ブログ









葛飾区の放射線量ついて



世田谷区で2.8μsv/h(マイクロシーベルト/毎時)の放射線量が検出されて騒ぎになってるね。


我が葛飾区でも出てますが?

過去記事参照:http://mtbfish.blog107.fc2.com/blog-entry-410.html



ご近所さんのガイガーカウンターをお借りして、自分で計った数値だけど

2.84μsv/hの数値を検出しています。

110703-10.jpg



我が家周辺のゴミ集積場所です。

葛飾区鎌倉ですよ。



葛飾でも騒いでくれ。

そしてアホなお役人教師たちにわからしめてくれ。



[ 2011/10/13 13:12 ] 日々雑感 | TB(0) | CM(4)

巨星墜つ




Macは僕の人生を変えた。


つまり、スティーブ・ジョブスが僕の人生を変えたと言っても過言ではないだろう。




間違いなく彼は天才だった。




早すぎる彼の死を、心から悼みたい。








そして、シンボリルドルフ。


無敗の三冠馬。


30歳の大往生だった。







人間と馬を並べるのはどうかと思うが、ひとりと1頭の天才の冥福を祈る。



[ 2011/10/13 23:04 ] Mac・iPhone・DTP | TB(0) | CM(2)

残念だ

111015-01.jpg


文部科学省が発表した航空機による土壌へのセシウム沈着量の測定結果だ。



水色カーキ薄茶

の順で左の色程セシウムの濃度が濃いと言うことになる。




福島第一原発から北西方向へ赤と黄色の帯が伸びてしまっている。


HANZO一家が愛してやまないダッシュ村もそこにある (TwT。)




こうやってみると、1~3号機が爆発した時は、現地の計測器の針は振り切れる位上がってたはずだよね。


恐ろしい程の高濃度の放射能が漏れたのだから。




そんなこと、ひとことも言わなかったよね。


カルト教団よりたちが悪いや。





ちなみに黄色い矢印のところが、HANZO家だ。


原発からはだいぶ遠いよね。




ちょっと拡大してみますね。




111015-02.jpg


ここだ。


画像をクリックするとでかくなるからね。



葛飾区の千葉県側がカーキ色になってるね。



数値を見ると30K~60Kとあるから

30000~60000 Bq/m2(ベクレル/平方メートル)

ということだ。




チェルノブイリの汚染地域区分を見てみると
1480000 Bq/㎡~(第1)
  強制避難区域(居住禁止区域) 直ちに強制避難、立ち入り禁止

555000 Bq/㎡~(第2)
  一時移住区域(特別放射線管理区域) 義務的移住区域、農地利用禁止

185000 Bq/㎡~(第3)
  希望移住区域(高汚染区域) 移住の権利が認められる

37000 Bq/㎡~(第4)
  放射線管理区域(汚染区域) 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域

となっている。



黄色の一部の場所は、1000000~3000000だから、残念ながら第1にあてはまる。


は600000~1000000だから、残念ながら第2にあてはまる。


水色青の一部は、100000~600000だから、残念ながら第3にあてはまる。



そして我が家の周辺は30000~60000 Bq/m2だから、チェルノブイリと比較すると残念ながら第4に当てはまるという訳だ。

放射線管理区域(汚染区域)


  不必要な被ばくを防止するために設けられる区域。



これはあくまでチェルノブイリの基準だ。

悪名高い旧ソ連のだ。



どうだろうね。

これを言うのは辛いけど。

我が国の基準はソ連より甘いよね。




つまり、ソ連より今の日本のほうが、国民の生命・財産を軽視しているということになるのではないか。







お前んとこなんて全然マシだよ。


って方が沢山いらっしゃることはわかっている。


こんなことブログに書いてもどうにもならないこともわかっている。





でも、やっぱり子ども達が心配になる。



[ 2011/10/15 23:18 ] 日々雑感 | TB(0) | CM(1)

ご近所フィッシング

111016-03.jpg



1月、2月は、わりかしいい話が舞い込んできてたりしたおいらの本業だが、

3.11震災以来ぱったりと絶えてしまった。



それでも、僅かながらお仕事を下さるお客様がいらっしゃる以上、軽々に廃業するなんて事はいいたくない。



それがここにきてポツリポツリと仕事が出てきて、

やっと以前のようなページ物の冊子のお仕事が来た♪



嬉しい~♪



でも、出撃はおあずけ…orz


いい! この際釣りは我慢だ!




と、思っていたら、今週末はデザイン見せだけってことになり、日曜の午前中には終えてしまった。



時間ができた♪



111016-01.jpg

というわけで、我が家から一番近いホームグラウンドへ出撃した。



111016-02.jpg

朝の早いかみさんは早々にお昼寝モード、お姉もなんだか寝不足のようでお昼寝。



おいらとチビのふたりで開始だ。



おいらはコンパクトロッドにパープルシンカー・ミキオSPL改でおもに足下を攻める。


チビは、彼女の希望で延べ竿に浮動ナス型オモリの道糸PE仕様。




チビは何気にハゼ釣り名人。


いい感じに唇に掛かるんだな~。




で、



111016-04.jpg

さっそく釣ってるし。



さすが!



この日は真夏が戻ったかのような日射し。

う~ん、わからん季節だ。




そうこうしてるうちに、おいらのパープルシンカー・ミキオSPL改にも、ビビビッとアタリが。




111016-05.jpg

釣れたぁ~♪


小さいね~。




ちなみにエサは余っても保存可能なキジ。


保存が効くし、のちにまたウナを狙いに…なんてね。



その後も、おいらもチビもぽつりぽつりとダボハゼ混じりに釣れる。



ときどき競馬新聞とにらめっこ。

今日は秋華賞(G1)だ! ※撃沈したが…orz



ちょっと日が傾いたら急にアタリがなくなった。


潮止まりかな?



メインも撃沈で終ったし、そろそろ撤収かな~

って思った矢先、



ビコッ!


すわっとアワせると


びびびび~!


っといい引き♪


111016-06.jpg


良い型が釣れました。


今年の一番子だな。



このダイワのコンパクトロッドは、やわらかいので結構楽しめます。




全部で8尾で終了。


すべてお持ち帰り。


この辺のハゼは河口のより若干匂いがあるので、酒と塩に浸し、網で焼いて冷蔵庫にぶち込みました。

いやゆる焼き干しになるのかな。



さぁ、明日から忙しくなるぞ~。

リセット完了!


[ 2011/10/16 22:59 ] 釣り ハゼ | TB(0) | CM(14)

魚沼のお米

111007-01.jpg

画像の日付は10/7。


ちょっと古いネタだが使ってしまおう。



111007-02.jpg

先日の副業出張で訪れた新潟県魚沼市の広神地区。


111007-03.jpg

その際お裾分けして頂いた、魚沼産コシヒカリの新米。


111007-04.jpg

販売用ではなく、農家のおばちゃんから自家用の精米したてのを頂いた。


111007-05.jpg


ツヤツヤ、銀ピカ。

ふっくら、モチモチ。

それでいて粒がしっかりして

甘くて味が濃厚。




以前頂いた魚沼の新米はそれほど感動は無かった。


むしろ軽トラで売りに来る千葉の農家のおばちゃんのお米の方がよっぽど旨いと思った。


しかし、今回のは旨い! 感動!




だからアレだね。


穫れたて,精米したてってのがいいんだね。


これで、しばらくお酒を控えられる…

と思ったんだが…。



追伸

塩おにぎりにして冷めたのもすっごく旨かった。
[ 2011/10/23 07:32 ] 美味なるもの | TB(0) | CM(4)