先々週末するはずだったがゲリラ豪雨のため延期にしていたウナギ釣り。
先週の土曜日は天気良く、風はほどほど、大潮ってことで決行。
かねての約束通り
BBさんと一緒だ。
18:00現地集合。
明るいうちに仕掛けをセットし、3本ぶっこむ。
いつもの簡単仕掛けにエサはキヂと活きテナガエビ。
そして酒宴♪
BBさんは原チャリなので熱中症対策ドリンク。
家で揚げてきたテナガエビをサクサクつまみながら。
牛乳屋さんに頂いたハマグリで焼きハマしようと思ったら、カセットボンベ忘れた!
なので生きたままBBさんのクーラーボックスへ。
…生きてましたよね?
アタリない。
だいぶ経っておいらの竿に…
デカシロギス。
じゃなくてただのニゴイ。
BBさんの竿に何か掛かったが足元まで寄せたら暴れてハリス切れ。
なんだったのだろうと…
すると数十分後、今度はぐいぐいアタってる。
さっきと同様の引き。
やっぱり足元で急に暴れる。
タモないのでハリス持ってぶっこ抜く。
正体は…
う〜ん、平目かな? 華麗かな?
正解は
BBさんのブログで

その後まったくアタリ無し。
11:30ごろBBさん撤収。
おいらは悔しいので残業。
1:30ぐらいまでやって音沙汰なし!
どしたっ!?
おいらのテッパン釣り場よ!
アベレージ2本の釣り場だぞ!
大潮だぞ!
もしかして…
置いてけ堀でパワーと運を使っちまってるんじゃねえのかい!
なんでえ、貰うばっかりで自分じゃ釣れねえのかい。
なんて言わずに不憫なおいらに憐れみのぽちを!
にほんブログ村
土用の時期にお疲れさまでした。
釣れなくても(厳密には外道様あり)、暗い河川敷でおじさんが飲み食い。
これはこれで楽しいのではないでしょうか。
次を期待しております。
いやいや厳しい釣りでした。
確かにいつものひとりぼっちより、BBさんがいてくれたから退屈はしませんでしたが、なんせアタリがない。
で、悔しくて、昨夜また逝っちまいました。
その事はまた別の機会で-_-b
あらら、珍しく残念でしたね、でもHANZOさんですから
きっちりリベンジでしょうー。
ウナギ釣りたいですねー、昨日は船橋で花火見てました
あそこでも釣れるんですが、あたしにはかかりません・・・。
いつもなら竿3本でアベレージ2尾なんです。
この日はふたりで6本でしたから4尾ぐらいいけるかと思ったのですが、まさかボウズとは想定外でした。
リベンジは軽〜くしときました。
その事については近々書きます。
どうも、お邪魔しますm(__)m
ウナギ釣り・・・・・
良い響きですね~
小生も、地元の川でいつか
釣りに行こうと、仕掛けを
3年前から、作ってあるのですが
日が落ち始めると、どうもアルコールのほうが・・・・・(笑)
あと、虫刺されがいやで
まだ、眠ったままですwww
追伸
小生の駄ブログをリンクさせて頂き
有り難うございますm(__)m
こちらも貼らせていただきますので
宜しくお願いします。(__)
では、今度お会いするのは
釣り場か、酒場か
楽しみにしてます。
近所でしたら飲みながらってことも出来るのでは?^^;
その代わり蚊が寄ってくるので蚊取り線香持参です。
キャストを繰り返す釣りもいいのですが、こういうボーっとした釣りもたまにはいいですよ。
リンクありがとうございます。
勝手にリンクしてすみません。
釣り場でも酒場でも宜しくお願いいたします^^
デカキスに見えるニゴイ。。。
そしてスティングレー。。。。
HANZOさん、ファイト!!
わはは!ヒジタタキっすwww
T_T
コメントの投稿